サイトマップ
「良い大学は 良い経営から」
大学経営のサイクルが適切に回り出すことが、良い教育の基盤づくりには不可欠です。
そのために必要な視点とプロセスづくりを支援いたします。
「良い広報は 良い関係をつくる」
大学の広報活動で最も必要とされるものは受験生との良い関係性の構築と、自学の魅力の効果的な発信です。そのためのノウハウを支援いたします。
「人を活かす 組織を活性化する」
大学が持続的に発展していくためには、教職員の認識の一致と目標の共有を図ることと、教職員の能力と意欲を高めることが求められます。人と組織を育てる研修を提供いたします。
「行先を示す ノウハウを伝える」
大学を取り巻く厳しい環境の中で、どのような方向に進んでいったら明かりが見えるのかを示し、そこに向けて、組織を挙げて進むべき道筋を示します。
最近の活動紹介
一覧を見る
2025.08.19
教育学術新聞に寄稿しました
2025.08.19
群馬テレビ「ビジネスジャーナル」に出演しました
2025.07.01
管理者研修
2025.06.16
国公立大学の広報研修
2025.05.21
大学行政管理学会で講演しました
2025.05.14
「職場のリーダー養成研修」実施しました
2025.04.17
文部科学教育通信での新連載が始まります
2025.04.04
「Abema Prime」テレビに出演しました(4月1日夜)
ブログ
一覧を見る
2025.08.18
大学の進む道は 3
2025.08.12
大学の進む道は 2
2025.08.07
大学の進む道は 1
今、求められる大学の「組織開発」 生き残るために戦略より必要なこと
戦略的大学職員養成ハンドブック
大学の戦略的広報 学校を変える秘密兵器